2016年11月30日水曜日

近視について―運転免許更新時の視力検査―

 先日、自動車運転免許の更新に行ってきました。

 前々回の更新の時に眼鏡使用になってしまった僕ですが、前回の更新では再び裸眼OKになりました。

 そして、今回もぜひそれを保ちたいと思っていました。


 僕の場合は近視ぎみなのですが、近視というのは、水晶体(眼のレンズ)の厚みを調節する筋肉の働きが悪くなって、遠くにピントを合わせられない、という状況です。

 ですから逆に、それが回復すれば視力が上がることもあります。

 そして、眼鏡やコンタクトレンズは、むしろ使えば使うほどその機能を落とすと思います。

 また、意識的に遠くを見るなど、その機能を鍛えることが大切でしょう。

 あまり言われないことかもしれませんが、こういう意見は確実に存在しています。


 さて、免許更新に行こうと考えていた日の5日前に、僕はこんな本を本屋さんで見つけました。

本の写真


 視力低下のメカニズムを解説し、それを回復する対策を示し、また、そのための特殊な眼鏡が付属している本でした。

 珍しく、その場で決断して購入。

 内容について一部理解できない点もあったのですが、前述した、ピント調節機能を訓練する、という主旨は同じでしたので、この本に書かれたように訓練してみました。付属の眼鏡も使いました。

 別の方法で視力を保つ訓練もこれまでしていたのですが、この本はより良さそうだったので、乗り換えてみました。


 それを続け、免許更新当日は、本もスマホも見ずに、眼を休めます。

 バスでの移動中も遠くを見続けました。

 そして…、無事、視力検査をパス!

 今回も、裸眼での運転を許可されました。

 運転のたびに眼鏡かけるの、少々面倒なんですよね。逆に見づらい部分もでてくるし…。

 いやあ、よかったです。

 でも、今後も視力を保つ訓練は続けるつもりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

*コメントをいただけると大変嬉しいです。ただし、一般公開に不適切だと思えるコメントは削除させていただきますので、あらかじめご了承ください