2016年8月31日水曜日

「O脚測定器」を作る

 O脚のために来室される方もいて、実際にその幅を測る際、これまでは僕の指を膝と膝の間に差し込んで測っていました。

「今日は3横指」「今日は2.5横指」「今日は2横指弱」というふうに、です。

 現実的にはそれぐらい大雑把に測っても特に問題はないのですが、もっと精密に測りたい、という思いがありました。

 しかし、O脚の幅を測る器具って、ないんですよねえ…。

 そこで…、物の内径を測る「ノギス」という工具があるのですが、先日それを買って家族に試してみました。

 しかし、その構造上、O脚を測るのには適しておらず、精度が低いし、測られている方は「チクチクして痛い」とのこと。測定部分が肌に触れると、痛いようなのです。

 だけどその後、ノギスを改造してみました。

 測定部分を変え、痛くなく、精度よく測れるようにしてみました。

 子供に影響されてか、僕も夏休みの工作をしてしまったのです(笑)。

 しかし、強度に不安があるため、それはまだ試作品のような段階です。

 また、まったく別の物を使ったアイデアが現在浮かんでいて、そちらも試してみようと思っています。

 このように、現在「O脚測定器」を作ろうと試みているのです。

 たいしたものではないのですが…、やってみます。

 「28ミリ」「14ミリ」という精度で測りたいのです!

2016年8月26日金曜日

施術者としての幅が広がった

 最近、過去に使っていた(けど使うのをやめた)技術を、再び使い始めました。

 そしてその結果として、一定数の患者さんに対しては、やはりその技術が最適だと思いました。

 もちろん、使う技術が違っても、することの目的は同じであり、その原理・原則は自分の中で整理していた方が良いと思います。

 しかし、患者さんにはやはり個人差があり、方法は一人一人に合わせるのが良いのだと、強く実感しました。

 原理・原則を持ちつつ、一人一人に合わせた方法を使う―これは、解剖学等の基礎医学を重視し、豊富なテクニックを用いつつ、決して方法を画一化しないという、昔からのオステオパシーの考え方に合っているなあと、しみじみ思いました。

 ようやく僕も、オステオパシーの真髄を理解できたのでしょうか。

 まあ、いろいろ抽象的なことを書いていますが、要は施術者としての幅が広がったことを喜んでいるだけです(笑)。

 もちろん、今後も腕を磨き続けるつもりであることは、言うまでもありません。

 こういう喜びを、また味わいたいものです。

2016年8月17日水曜日

台所にカーテンを引きました~ご意見に感謝!

 以前いらっしゃったのですが、その後はずっと来ていない方と、たまたま話す機会があり、こう言われました。

「施術を受けている時に、台所が見えるのが気になった」

 それで結果的に、それを隠すことは難しくないですし、「気になる方がいるのならば」と、先月の後半にカーテンを引いてみました。



 うーん…、やっぱり、雰囲気が違うものですね。

 そのカーテンの向こう側にいらないものを置けるようになったし、雰囲気も良くなったので、その方のご意見を聞いて、本当に良かったと思いました。


 その方は、「でも、あくまでそれは自分の意見であって、台所が見えた方が気の置けない感じがしていい、という人もいるだろうから、自分みたいな人がいるとだけ思っておいて」とおっしゃっていました。

 うーん…、本当にありがたいお話を聞けました。

 ありがとうございました!

 建物の構造上、そこにカーテンを引くことにはさほど費用がかかりませんし、特にデメリットもないので、すぐに実行してみました。

 もちろん、すべての方の意見を実行することは不可能です。

 しかし、どんなことでもいいので、このような率直なご意見は、ありがたいものです。

 皆様も、何かお気づきの点がありましたら、どうぞ教えてください。

 ぜひ参考にさせていただきたいです!


【余談】

 このカーテンを引くために、ネットの通販でつっぱり棒を送料込み2000円弱で購入し、「上手な買い物をしたぞ」と僕は思っていました。

 しかし後日…、同じ長さ・耐荷重をカバーできるつっぱり棒が、ダイソーで300円か400円商品として売られているのを発見しました。

 僕が買ったやつの方が細部で性能がいいとは思うのですが…、ダイソー、おそるべし!

2016年8月3日水曜日

今週末は三連休とさせていただきます

 以前からお知らせしていますが、今週の土・日、そして定休日の月曜日をあわせ、8月6日(土)から8月7日(月)は、三連休とさせていただきます

 予めご了承いただけますよう、お願い申し上げます。


 そして、お盆期間中は特に休まず、8月15日(月)の定休日のみ休ませていただきます。

 13日(土)、14日(日)は普通にやっています

 お盆期間はいつも連休を取らないのですが、お盆休みの人がいらっしゃることは、珍しくありません。

 今年の場合は、まったく普段どおり営業していますし、すでに予約も入っています。

 皆様もよろしければ、ご来室ください!